2010.01/28(Thu)
白内障


よく見えてニコニコ 入院患者と退院患者で混みあるエレベーター前
1/27(水)
月曜の夜、カンブリア宮殿(テレビ東京)で偶然にマニー製の白内障手術用「眼科ナイフ」の手術場面を見る。カミサンは両眼の手術を終えて27日午前に退院(大宮のさいたま日赤病院)。
右目の手術後翌日、眼帯をはずすとなりのベットの患者が見ているテレビの画面の文字が読み取れる。よく見えるのに驚き、洗面の鏡で自分お顔を見て「私こんなにしわがあったっけ!」ガックリと悲喜こもごも・・・家にもどるとゴミが見えて気になり、とりあえず一階の掃除を始めた。
(参考:入院を含め総費用 122960円)
午後は面打ち教室熊谷へ、仕上げに四苦八苦、実施指導を受けながら彩色を進める。次回仕上げ予定。毛描き(ひげを描く)は練習が必要・・・


毛描き 仕上げはマダマダ・・・
奥様、よく見えるようになって良かったですね。これからは目の乾燥がよくないと聞いてます。ゴーグルなどで、乾燥防止をしている方もいるとか。お大事に!
面打ちも素人から見るとよく出来てると思います。なんとなく作者に似ているように見えます。とりあえず、毛描きは頭髪は描かずにひげだけにして見せていただくわけにはいかないでしょうか。
面打ちも素人から見るとよく出来てると思います。なんとなく作者に似ているように見えます。とりあえず、毛描きは頭髪は描かずにひげだけにして見せていただくわけにはいかないでしょうか。
囲碁迷人 | 2010.01.29(金) 09:18 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |