2009.10/24(Sat)
資本主義の将来



330円タンメン 安田講堂
10/23(金)
一ヶ月前だろうか、カミサンに、「家にとじこもってなにもしないでいるとバカになるわよ!」新聞を見て「こんな無料のシンポジュウムあるからいったら」と、「はい、いってみます」といったのが今日のシンポジュウム「資本主義の将来」主催:東京大学/朝日新聞、安田講堂での開催は満席。上野駅から歩いて池之端門から入り第二食堂の学食で、330円のタンメンで腹ごしらえをして会場へ、
ノンポリで深く物事を考えていなかった身には、講師の方々の話を解釈するのに苦労する。また同時通訳も聞きなれず、語学(英語)力なしに手遅れですが反省。内容の説明はともかく、いろいろ刺激を受けてきました。
帰りはいつもの上野駅からのホームライナーでお酒を飲んで頭の疲れを取りながらご帰宅。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |