三面図で形状の出し方を教わる 私のものではありませんがやり方を実施しながら
面取りのポイントを教わる9/30(水)
自分の実力が分かるものです。この性格は直せないとつくずく思うものでもあります。なんて自分は直感的なのか。分かっていることができないのか。教室で教わることで、反省しきり!
恥ずかしさだけはなくなり、バカ・チョンでも年相応の体力・知力で楽しくやっています。
白井先生の教え方の巧さに乗せられ生徒5人の教室は、皆さん個性を発揮しながら横並びの実力で競いあっています。一作目はぬり工程に、二作目はあら取段階で、作品が出来上がるのはまだまだ先になります。