2009.09/27(Sun)
川口ツーデーマーチ②




安行は植木の町 興禅院のヒガンバナは終っていました ゆっくり頂く
9/27(日)
子供連の太鼓に送られ7:40スタート、途中東京のゴーゴーFさんと会う。今度スペインに行くとか。
分岐点で30kmあきらめ20kmに変更、前後に人影なし表示がしっかりしているので間違えることはない。気が楽なウオーク、いつも寄らない神社お寺をゆっくりと見て進む、抜きつ抜かれずの雰囲気にならない。樹里安でのすいとんサービスも昼食代わりにおにぎりを食べながらいただく、いつもの時間は人がごった返すところですがここもゆったりと、10kmコースの人と一緒にゴール11:15、ゴールチェックは12:00からなので着替えて生ビールを飲みベンチで休憩。12時ちょっと前快速30k組がゴールしてきた。
清瀬のOさん、昨日も今日もあえずしまい。カミサンに話したら「一緒に飲んでくれば良かったのに!」え!・・残念でした。
歩数:36,484
スポンサーサイト
昨日は7:40スタートでしたが、スタート待ち組が終わってたので、全体にのんびりウオーク、今日は7:37のスタートでしたが、人混みの中でのスタートで、抜きつ抜かれつ的ウオークでした。お話の通り、すいとんが行列でゴールが一時になってしまいましたが、平均6km/hで歩くことができました。給水所では必ず水分補給したほかに、家に着くまでに500PETを2本飲みました。これってひょっとして痛風にすごくいいんじゃないでしようか。
清瀬のO | 2009.09.27(日) 21:26 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |