2009.08/12(Wed)
歯車がくるった。



今日に間に合わせたが・・・ 花巻東・菊池投手
8/12(水)
電話の故障から始まる。着信音が鳴らず。電話が来ても出られず1か月がたった。今日は面打ち教室と思い熊谷に出かけるが、盆入りにつき教室はなし。予定については「連絡したのですが電話が通じませんでした」とのこと、必死で課題をこなし遅れを取り戻そうと3日間削り込んだがカラぶり。分かっていればやめた会社のボーリング大会及びビール大会に出席(毎年参加)できたのに。
会社の同期会の連絡メールが入り、「出欠の確認で電話したが通じず、引越しをしたのか」と再メールあり。
カミサンは「余計な電話が入らず静かでいいわね」と言っていたが、やはり不便が先立ち、「どうにかして」と言われ、電話機メーカー(シャープ)に連絡とり、故障の修復を携帯で聴きながら機器操作、結果、初期設定にしてやっと復旧、丁寧で親切な応対で気持ちよく問題解決。
ということで夕方は高校野球のテレビ観戦、長崎日大5-8花巻東、話題の菊池投手の投球をじっくり見ることができた。3本のホームランを打たれながら逆転勝。はたして菊池投手は今後どんな活躍をするのか見守りたい。先日少年野球で塁審をやったので審判の動きが気になるテレビ観戦でした。
ボーリング大会は優勝候補欠席で残念。私は越谷レイクタウンから、カンカン照りの元荒川の土手上を歩いてボーリング大会へ、2ケ゜ームやって、また歩いてビール祭へ。そのビールの旨かったこと!痛風も忘れてグイグイ呑んじゃった。
結局、この日は20kmのウオーキングとシングルゴルファ並のボーリングと6杯のビールという成績でした。
結局、この日は20kmのウオーキングとシングルゴルファ並のボーリングと6杯のビールという成績でした。
囲碁迷人 | 2009.08.13(木) 16:51 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |