2019.09/12(Thu)
壱岐・対馬③

● 猿岩












①対馬の島影 ②島西部・東洋一の砲台跡、米軍により撤去 ③猿岩、どう見ても猿 ④10人ツアーにこのバス ⑤辰の島遊覧 ⑥⑦⑧岩そばまで、こんなところで釣りをする人 ⑨⑩壱岐古墳群・鬼の窟古墳 ⑪⑫月読神社
9/10(三日目)対馬から壱岐へ
厳原港→芦部港(壱岐)→月読神社→鬼の窟古墳→猿岩→辰の島・遊覧船→壱岐の蔵酒造のコース
厳原港を出て対馬の島影を観ながら、壱岐・芦部港へ、バスで見学しながら辰の島の遊覧船で島めぐり、波を穏やかで水は澄んでいる。いい自然環境に、小笠原に行った時のこと思い出す。島南部の郷ノ浦で宿泊。
壱岐は麦焼酎の発祥の地とのこと、壱岐の蔵酒造でそば焼酎購入。

スポンサーサイト
| BLOGTOP |