2019.03/08(Fri)
方谷庵・山田方谷

●新見市大佐の方谷庵




①方谷庵案内 ②新見市山田方谷記念館 ③3歳の書 ④高梁市郷土資料館山田方谷像

●高梁市の山田方谷記念館




①幼少の書 ②備中鍬 ③熊田恰 ④方谷ゆかりの地
3/8(金)-1
備中聖人・山田方谷を訪ねて、方谷終焉の地、新見市大佐、姫新線・刑部駅から歩いて15分の山田方谷記念館と方谷庵を訪ねる。
そして備中高梁に戻り、備中松山城を観た後、高梁市郷土資料館の隣に2月にできた、山田方谷記念館に寄り、幕末の備中松山藩において,藩政改革を成し遂げた山田方谷の偉大な事績について、私一人、館長自らの説明を受けました。
館長は山田方谷の玄孫の山田敦さんで、いたって感銘を受け、もうすこし詳しく学ぶことが必要と感じました。
また高梁市を訪れたいと思います。


高梁市記念館パンフ①三つ折り・表②裏


新見市記念館パンフ①三つ折り・表②裏
| BLOGTOP |