2018.03/13(Tue)
3/4京都ツーデーW②

●嵯峨嵐山・竹林












①偶然同宿の石川の浅井さん ②カプセルリゾートホテル ③どこでもお会いする兵庫のI夫妻 ④歩きの先輩、名古屋のKさん・横浜のKさん ⑤嵯峨嵐山の竹林 ⑥天龍寺通過 ⑦嵐山渡月橋 ⑧街中の古い畳やさん ⑨JR嵯峨嵐山駅 ⑩京都駅 ⑪昼食・にしんそば ⑫ウオーク参加者数

●京都から城崎温泉駅




⑬外湯廻り、一の湯 ⑭御所の湯 ⑮遊技場も懐かしい ⑯夜の温泉街
3/4(日)
ウオーキング二日目、京都2時の電車で城崎へ行く予定、余裕を持つため10kmコースへ10㎞のチェックポイントで皆さんとお別れ、余裕があるので、30kmコースが通過する嵐山へ電車で先回り、竹林の入口で30㎞の先頭グループのウオーカーを見送る。みなさんそんなに急がなくてもと?渡月橋を観てから京都駅へ昼食は地下街で「にしんそば」、ゴールして荷物をまとめ、予定通り城崎温泉へ向かう。
到着夕刻になりホテルへチェックインするとすぐに外湯巡りに出かける。寒さを感じるが、湯に入れば解消!一度は来てみたかったところ、志賀直哉を追い出す。夜は雨になった。

●城崎温泉まちぶらマップ
②地蔵湯 ④一の湯 ⑤御所の湯に入りました。満足!
| BLOGTOP |