2009.05/05(Tue)
東京国際スリーデーマーチ③




スタート小平市→ 国分寺市→ 国立市→ 府中市→
5/5(火)
今日は午後から雨の予報、カミサンと二人20km(ケヤキコース)に決めて、早めに会場に、8時前なので40kmの遅れスタートですぐにスタート(かたい役員は20kmは9時スタートですと言ってスタート印を押してくれない。気の利く役員このスタート印コースは違いますがどうぞと押印してくれました。7時半にきていれば問題なかったことですが。)
コースは時間のずれで人がいない。地図を片手に道を間違えないよう進む。ぞろぞろ歩きがなく快適なウオーキングになる。チェックポイントのところで後ろから来た人にお礼を言われてしまった。「一人だったら道を間違えていました。目安になり助かりました」。その後もつかず離れず、コースに人が増えるまで一緒でした。ゴール1時、同時に雨が本降りに、早めスタートは正解でした。
今回は囲碁迷人とは会えず終い。早めの帰りで東小金井駅へ。

小金井市→ゴール
今月は大会続き(一週小金井、二週琵琶湖、三週富士五湖、四週飯能、五週堺)なので、20K×3日で力を蓄え(要は手抜き)させていただきました。ウオーキング二日前の通院で「痛風はいいけど、中性脂肪が高いわね、次回再検査よ」と美人女医に言われたのも、少々気になってますけどね。
囲碁迷人 | 2009.05.06(水) 22:32 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |