2017.03/10(Fri)
小豆島ポタリング

●二十四の瞳映画村で合流・「チームはやぶさ」のメンバー4人(walkaholicさん、鉄人さん、harumamaさん、toshioさん)
















①岡山-姫路輪行、車内は期末テストの勉強中 ②姫路港から小豆島フェリー ③もうすぐ小豆島 ④福田港出発 ⑤海岸沿いを走る ⑥⑦⑧二十四の瞳映画村見学 ⑨⑩マルキン醤油見学 ⑪⑫先行するが軽く抜かれる。 ⑬エンジェルロード ⑭手際のいいキャプテン ⑮フェリー内の歓談 ⑯今日の夕食(やよい軒)
3/10(金)
岡山から姫路輪行、姫路駅から姫路港まで6km自転車、チームはやぶさは2時間半前のフェリー便で小豆島へ、寒霞渓への600mの登りにはサイクル・体力ともついていけないので敬遠、アップダウンが3回ありますが100m程度、海岸沿いに二十四の瞳映画村へ、見学して出てくるとバッタリ4人組に遭遇、マルキン醤油記念館を見学した後先行して進むが、4人組に軽く追いこされる。
4人組は肥土山のほうへ向かったが、私は池田港を抜け、ひと坂越え直進して、天使の散歩道(エンゼルロード)で散策中、またもや4人組と一緒になる。そろって土庄港のフェリー乗り場へ、4時半発で岡山港へ、4人組は倉敷へ、私は途中分かれて宿泊地岡山駅前へ、暗くなりライトをつけての走行、安全第一でした。
walkaholicさんの企画に横から参加して力及ばずながら、楽しい時間をありがとうございました。
今日私の走行計は約61kmでした。
| BLOGTOP |