2007.12/06(Thu)
北本自然観察公園




鼻水が出て止まらない。風邪らしい、じっとしていても仕方がないので、いつものコースへウオーキング。柿の木も葉が落ちて実だけが残る。スゲーいっぱいなっている。普段は目に付かない柿木。
穏やかな日差し、遠くに観察センターが見える。山の中にいるよう。センターの2階から反対を見る。人はほとんどいない。
バードウォッチングの人が「覗いてみてください」とのことでカメラを覗くとカワセミが、瞬間飛び立ち、空中でホバーリングと思うと藪の中へ消えた。カワセミの実物を見たのは初めて、鮮やかな色彩。一瞬感動!
ぶらぶらと2時間半のウオーキング。万歩計15765歩
拡大地図を表示
スポンサーサイト
| BLOGTOP |