2009.03/28(Sat)
古河花桃ウォーク①




3/28(土)
今日と明日は第10回古河まくらがの里・花桃ウォークに参加、会場まで車で1時間弱で通えるので、よく参加する大会。カミサン同行、スタート時にはぐれ勝手にスタート、折曲がりの土手の上を歩く姿を見つける。
渡良瀬遊水地の土手の上は冷たい風が吹き、少々きつい、追いつき同行するうち、ばったり囲碁迷人夫妻に会う。昼食を一緒にしてしばらく一緒でしたか、それぞれのペースでということでお別れ、市街地に入り古河歴史博物館、鷹見泉石記念館を抜け花桃が満開の総合公園へ、泉石と言えば渡辺崋山の描いた肖像画を国立博物館で学生時代に観たことを鮮明に思い出す。人物像を詳しく知るには、ウォーキング中には、あまり余裕がない。次回はゆっくり博物館を見てみたい。
ゴール後迷人夫妻を古河駅まで送る。埼玉大橋のたもとの道の駅によりながら帰宅。
| BLOGTOP |