2016.02/11(Thu)
小笠原③

ここが無人島・・南島













①朝食場所のテラス ②14人ツアーの3人 ③ボート2艇で出発 ④南島に向かう ⑤湾に入り上陸 ⑥左上陸入り江 ⑦ヒロベソカタマイマイの半化石 ⑧池にアオウミガメがいた ⑨シュノーケル体験 ⑩⑪⑫ホエールウオッチング(潮吹きが見える) ⑬夜のホテル前
2/8(月) 父島・無人島「南島」・シュノ―ケル体験
朝食6:30、無人島「南島」に向かい上陸。歩く道はきめられている。環境保護には力を入れている。これを「風光明媚」というのでしょうか。白い砂・コバルトブルーの海。ウミガメの産卵場所でもある。
この後、兄島に向かい兄島海域公園の入り江でシュノーケル体験、何年振りのことか!体温を保つためウエットスーツを着る。じっと浮いていると流される。魚はウヨウヨ・・・きれいな海です。
帰島の途中はホエールウオッチング、クジラを追う、沢山のクジラを見ることができました。
| BLOGTOP |