2015.12/12(Sat)
春待月の宴


この余裕のある姿は誰? 「飛雁閣」 同席したMさん・A(俳優)さん・Yさん・小照師匠・私
12/12(土)
今週は風邪を引き込み火・水・木と寝込んでしまった。何年振りか?面打教室も休む。
今日は銀座「飛雁閣」でひらかれた富士松小照の新内の会を兼ねた忘年会、演題「残菊物語」「明烏夢泡雪・雪責の段」を聴きお食事となる。幼馴染の小照さんですがこのような世界を教えていただき感謝しています。熊谷のYさんと機会あるごとに参加させてもらっています。 (新内の神髄まではわかりませんが語りの場面に引き込まれることがありますし声の魅力を感じてます。)

・終演後外はまだ明るい。並びのライオンビアホールでのどを
潤し、私は懐かしの画材店「月光荘」の寄る、 二人は新橋駅
から乗り換えなしの高崎線乗り入れ電車に缶ビールを買込み
乗る。
| BLOGTOP |