2015.11/02(Mon)
日本スリーデーマーチ②

11/2(月)
2日目武蔵嵐山ルート、朝のスタートから結構な雨、カッパを着て傘をさし、濡れることを覚悟でいましたが結果的には靴の中は’ビショビショ’20k30kの分岐点・鬼鎮神社を過ぎるころ、カミさんと後々の泥んこ道を考えると意見が一致、チェックポイントの県立嵐山史跡の博物館内のロビーで食事をして再身支度し、携帯のマップで武蔵嵐山駅をチェック、国立女性教育会館を左に曲がり駅へまっすぐ、やはりお仲間が何人か・・・
東松山駅前コンビニで酒を買い込みゴールへ。カミさんはこの会場へ大会が来る前ですが、松一小が新任地、近くの昔のお仲間の家へ挨拶に行ってる間、私は会場で名物やきとりで一人乾杯!体温めていた。
帰りの車の運転はカミさんにお願い。午後1時前には自宅着、お風呂に入って、お昼寝・・・
カメラにSDカードいれ忘れ写真なし
| BLOGTOP |