2015.01/18(Sun)
餅つき大会・新年会




餅つき準備整いました!




チームのみんなに搗(つ)いてもらう




母集団のお仕事 台所は賑やか とりあえず乾杯!




宴もたけなわ・・・・ 選手の今年の抱負! OB会は延長戦・・・・
1/18(日)
少年野球チーム、松原マイティーズとOB会の恒例の餅つき大会と新年会、松原会館に50から60人集まり例年になく大入りとなった。子供から老人?までの懇親会。
東松山の箭弓神社で新年祈願してきた子供たちには餅つき体験、母集団のお母さんたちも飛び入りでにぎやかに・・・
OB会員は餅つき準備と料理長はおでん60人分の仕込み、寒いと言っては、焼酎を飲みおでんをつまみ食い、餅つきが終わると昼から新年会、皆さん程よく酔っているので堅苦しい挨拶はなし母集団の作ってくれた、つきたてからみ・あんころ・きなこ餅、他つまみで賑やかに、酔った勢いで口論も始まるがそこは長年の付き合いで問題なし!
最後に選手たち19名の今年の抱負を一言、話してもらっていお開き、飲み足りないOBは残ってしばらく延長戦・・・私も子供がこの少年野球チームいたことで地域の親父さんたちとの楽しいお付き合いができていることに感謝している。
| BLOGTOP |