2014.12/05(Fri)
ガラからスマホへ
12/5(金)
紛失ついでに、もう一つ、スマホ携帯になったいきさつを・・・9月に長野松本の圓城寺を輪行で訪問後、松本駅に戻る途中、山の上にある(標高800m)叔母の墓、中山霊園へ、登りは一部歩きになったが無事墓参、250m位の下り坂を、下り坂最高!とばかり一気に平地に降りたところで、身の軽さに気が付くとポケットの携帯がない。戻りかけたが落とした場所が全く分からない。帰りが遅くなりそうで体力もない。「まあいいか!」と松本駅から特急・新幹線と乗り継いで帰宅。
翌日ドコモでスマホへ機種変更、調べてもらうと、携帯は松本の霊園にある(GPS)とのこと、電話帳のデータを移してもらい、機能停止し使用不可にしてもらった。
後日、彼岸の日にいとこから電話あり、墓参りに行ったら携帯があり、私ではないかとの連絡、他人に拾われず良かった。内臓のマイクロSD (写真あり)カードを郵送してもらい、携帯をドコモで処分してもらいました。
デジカメの写真を整理していると置き忘れた紛失携帯が映っていました。
あぁ~老人力がついたなぁ~
それがこれだ!

9/11 松本市中山霊園
紛失ついでに、もう一つ、スマホ携帯になったいきさつを・・・9月に長野松本の圓城寺を輪行で訪問後、松本駅に戻る途中、山の上にある(標高800m)叔母の墓、中山霊園へ、登りは一部歩きになったが無事墓参、250m位の下り坂を、下り坂最高!とばかり一気に平地に降りたところで、身の軽さに気が付くとポケットの携帯がない。戻りかけたが落とした場所が全く分からない。帰りが遅くなりそうで体力もない。「まあいいか!」と松本駅から特急・新幹線と乗り継いで帰宅。
翌日ドコモでスマホへ機種変更、調べてもらうと、携帯は松本の霊園にある(GPS)とのこと、電話帳のデータを移してもらい、機能停止し使用不可にしてもらった。
後日、彼岸の日にいとこから電話あり、墓参りに行ったら携帯があり、私ではないかとの連絡、他人に拾われず良かった。内臓のマイクロSD (写真あり)カードを郵送してもらい、携帯をドコモで処分してもらいました。
デジカメの写真を整理していると置き忘れた紛失携帯が映っていました。
あぁ~老人力がついたなぁ~
それがこれだ!

9/11 松本市中山霊園
| BLOGTOP |