2009.02/28(Sat)
湯けむり号①
送迎バス 善光寺 鳥居峠

2/26(木)
草津温泉は身近にありながら、まだ一度も行ったことがなかった。鴻巣駅前の焼き鳥屋「鳥勝」は熊谷の住人山岸さんと最近よく会う飲み屋さん。そこの飲み仲間の南さんと島田さんさんに誘われて、草津温泉へ。
御存じおおるりグループの「湯けむり号」熊谷からの送迎バスで、善光寺観光経由で草津へ1泊2食付で6000円のツアー。安さはこれにこしたことない。
善光寺に行ったのは昔のことで覚えていない。雪もなく寒さもなくゆっくりと観光、お土産はトウガラシ。高速を戻り上田から浅間山の北、鳥居峠を越え草津へ・・・
ホテルに着くとすぐに温泉に雪景色の露天風呂、バイキングの夕食、部屋に戻り、買い込んだ酒・つまみで4人で小宴会、残念ながらカラオケなし、再び風呂に入り、他人のイビキに負けぬよう早目の熟睡・・・




2/26(木)
草津温泉は身近にありながら、まだ一度も行ったことがなかった。鴻巣駅前の焼き鳥屋「鳥勝」は熊谷の住人山岸さんと最近よく会う飲み屋さん。そこの飲み仲間の南さんと島田さんさんに誘われて、草津温泉へ。
御存じおおるりグループの「湯けむり号」熊谷からの送迎バスで、善光寺観光経由で草津へ1泊2食付で6000円のツアー。安さはこれにこしたことない。
善光寺に行ったのは昔のことで覚えていない。雪もなく寒さもなくゆっくりと観光、お土産はトウガラシ。高速を戻り上田から浅間山の北、鳥居峠を越え草津へ・・・
ホテルに着くとすぐに温泉に雪景色の露天風呂、バイキングの夕食、部屋に戻り、買い込んだ酒・つまみで4人で小宴会、残念ながらカラオケなし、再び風呂に入り、他人のイビキに負けぬよう早目の熟睡・・・
スポンサーサイト
| BLOGTOP |