2014.09/11(Thu)
長野県松本市・圓城寺




・信州健康ランド ・水分たっぷりネクタリン ・(目的地)隆光山円城寺



・本堂へ ・本堂 ・墓地分譲中




・山の中腹中山霊園 ・叔母の墓にて ・篠ノ井線姨捨駅スイッチバックで列車すれ違い
9/11(木)
「圓城寺を探せ」の続きです。朝ホテルを出て東へ100m位上って目的地圓城寺へ、途中ファーマーズガーデンで大きなネクタリンで水分補給?迷わず目的地円城寺へ、現在住職はいない、廃寺状態、近くの牛伏寺が管理しているようです。墓地分譲中の看板見つけました。
松本駅に向かう途中に春先亡くなった叔母の墓がありましたので山の中腹に広がる中山霊園に行く
50m下って150mの上り、上りは自転車をこぐのをあきらめ、自転車を押して歩く。やっとのことで墓石を見つけ墓を掃除して霊園を後に。
これからは下り約250mを一気に下り松本駅へ、風を切り爽快な気分に!車が少ないので40k/h以上のスピードがでていた。
篠ノ井線で長野に出て高崎まで新幹線自宅には早めの5時過ぎに着く。
| BLOGTOP |