2014.07/20(Sun)
4DayWalk①
7/15(火) 一日目
2時前に起き、準備2時半から朝食、3時10分、駅までタクシー(12€)3時半のアーネム発ナイメーヘン行きに乗る、途中乗車ありほぼ満席となる。会場着4時8分すでにスタートしている、一万人のスタートは4つのスタート口から、リストバンドのバーコードをスキャンしてからスタート、4時15分頃のスタートとなった。これが4日間続く・・・
まだ暗い、橋を渡る頃気分は最高になるのかも?橋の工事もありいつもとは違うコース、前に茨木のTさん(84歳)女性がいる50kmコースを歩く気迫はすごい!挨拶と言葉を交わして先に行く、明るくなり町に入るとたくさんの応援する人が出ている。
40km・30km・軍隊と合流すると道幅いっぱいの歩きになる流れる帯状態、2時前にゴール。日通旅行の岡部さんが日章旗を持って迎えてくれた。みんなの帰りを待つが帰りは一人でホテルヘ戻る。
寝不足で歩行中、膝ががくっと落ちることがあった。

・アーネム3:30発 ・スタート門(1/4) ・大戦で爆破を逃れた橋 ・日の丸付けてTさん

・老人も ・合流道幅いっぱい ・各国軍隊 ・英国幼年兵?

・子供達も ・家庭サービス給水栓 ・とにかく人がいっぱい ・ゴール間際
2時前に起き、準備2時半から朝食、3時10分、駅までタクシー(12€)3時半のアーネム発ナイメーヘン行きに乗る、途中乗車ありほぼ満席となる。会場着4時8分すでにスタートしている、一万人のスタートは4つのスタート口から、リストバンドのバーコードをスキャンしてからスタート、4時15分頃のスタートとなった。これが4日間続く・・・
まだ暗い、橋を渡る頃気分は最高になるのかも?橋の工事もありいつもとは違うコース、前に茨木のTさん(84歳)女性がいる50kmコースを歩く気迫はすごい!挨拶と言葉を交わして先に行く、明るくなり町に入るとたくさんの応援する人が出ている。
40km・30km・軍隊と合流すると道幅いっぱいの歩きになる流れる帯状態、2時前にゴール。日通旅行の岡部さんが日章旗を持って迎えてくれた。みんなの帰りを待つが帰りは一人でホテルヘ戻る。
寝不足で歩行中、膝ががくっと落ちることがあった。




・アーネム3:30発 ・スタート門(1/4) ・大戦で爆破を逃れた橋 ・日の丸付けてTさん




・老人も ・合流道幅いっぱい ・各国軍隊 ・英国幼年兵?




・子供達も ・家庭サービス給水栓 ・とにかく人がいっぱい ・ゴール間際
スポンサーサイト
| BLOGTOP |