2014.04/07(Mon)
山高神代桜
●日本三大桜の一つ山梨の神代桜


・釜無川を渡る(南アルプスを望む) ・八ヶ岳 ・実相寺山門 ・本堂

・実相寺の境内、後継樹の桜が大きく咲いている・神代桜・南アルプスを背景にみごとな桜・水仙もきれい
4/7(月)
青春18きっぷが3回分残っている(有効10日まで)山梨の日本三大桜の神代桜が満開と聞いて、天候もいいということでカミサンと出かける。日野春駅手前で検札が来たが8割方が青春18きっぷの人たちで年配者たちが皆さん楽しんでます。日野原駅から歩いて約5kmハイキング代りに適度の距離、標高600mを100m下りまた100mのぼると標高570mに山高神代桜はある。
神代桜は古木、周りの桜に隠れるように咲いている。しかしその幹周りの太さには圧倒される。平日にも関わらず、観光バスが十数台、人がたくさん出ている。1時間半ほどいてまた歩きで日野春駅へ帰り甲府で降りて「小作」でかぼちゃほうとう食べ、八王子からは武蔵野号で大宮にでて帰宅。
こんな歩きはいいねとまた来年?





・釜無川を渡る(南アルプスを望む) ・八ヶ岳 ・実相寺山門 ・本堂




・実相寺の境内、後継樹の桜が大きく咲いている・神代桜・南アルプスを背景にみごとな桜・水仙もきれい
4/7(月)
青春18きっぷが3回分残っている(有効10日まで)山梨の日本三大桜の神代桜が満開と聞いて、天候もいいということでカミサンと出かける。日野春駅手前で検札が来たが8割方が青春18きっぷの人たちで年配者たちが皆さん楽しんでます。日野原駅から歩いて約5kmハイキング代りに適度の距離、標高600mを100m下りまた100mのぼると標高570mに山高神代桜はある。
神代桜は古木、周りの桜に隠れるように咲いている。しかしその幹周りの太さには圧倒される。平日にも関わらず、観光バスが十数台、人がたくさん出ている。1時間半ほどいてまた歩きで日野春駅へ帰り甲府で降りて「小作」でかぼちゃほうとう食べ、八王子からは武蔵野号で大宮にでて帰宅。
こんな歩きはいいねとまた来年?
| BLOGTOP |