FC2ブログ

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2014.01/25(Sat)

亀戸天満宮・涌谷 

  
 パナソニック汐留ミュージアム 「南部鉄器」展

 亀戸天神社入口    太鼓橋から      本殿         うそは売り切れ(懐中用のみ)

 収めうそ        境内の舞台は神楽             面が気になるところ
   
葛餅の船橋屋本店     もつやき居酒屋「涌谷」主人は元気
1/25(土)
 ここのところ体重を減らすべく努力していますが、まだまだ先が見えず、今日は鷽替(うそかえ)神事(24・25日)のある亀戸天神へ行くことに決め、同時に展示会・居酒屋へまわることになった。 
 南部鉄器の作り方には興味があったが本体表面の彫刻(?)、砂型の表面に彫り込む技術と仕上げは単純だがすごい技術と思われる。ひとついい形態の鉄器があれば購入したと思う。
 子供のころ池で釣りをしてて「神主がきたぁ!」と逃げた思い出がある亀戸天神、二日目の午後ということで「うそ」は売り切れ、懐中用の小さなものしかありませんでした。
 帰りに船橋屋で葛餅を買い夕方の錦糸町の居酒屋「涌谷」へ、小学同級の主人は入院中とのうわさがあったが店に入るとカウンター内で焼きものしている。元気で何より、話を聞くと初期の肝臓がんということですぐに手術で削除したので大丈夫とのこと。もつやき・日本酒・おでん・焼酎で満足・満足、酔わないうちの長居をしないようにしてお開き!・・・
 
EDIT  |  22:01 |  ウオーキング  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |