2013.11/16(Sat)
城下町おだわら2DM①




スタートは人でいっぱい 洒落たどぶ板? 富士山に向って




酒匂川土手 坂東札所飯泉観音 銅門ゴール つみれ汁をいただく
11/16(土)
城下町小田原ツーデーマーチはカミサンと参加、JML(日本マーチングリーグ)に加わったので参加者が多くなったようです。手続きをして20kmコースの列に並んだが後ろのほうになり、スタート25分遅れ、列に並んでスタートまで45分(どうにかしてくれ!!)・・天気よく気持ちの良い歩きができた。酒匂川わたると真っ白になった富士山が頭を出す。30kはミカン山を縦歩して雄大な景色が見えるのですが、20kは平地を歩くので楽!
飯泉山勝福寺の裏手から入るとカミサン「どこかで観たみたい」という。ここ飯泉観音は坂東三十三観音の第五番札所、観たはず、今年坂東三十三観音札所をバスツアーで満願したカミサン「来た来た」と思い出す。ゴールでつみれ汁をいただき、駅弁を買って、湘南新宿ラインで帰宅。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |