2013.09/07(Sat)
日光①

雨にも関わらずたくさんの参加者、花巻であった名古屋のAさん・岡崎のSさんの姿も見える。




・稲荷川でのすれ違い ・東照宮から二荒山神社へ ・憾満が淵の地蔵群と・憾満が淵
8/7(土)
はじめは遊佐の鳥海のウオークに行くつもりでしたが、資金難? 第14回日光ツーデーウオークに出かけることに、日帰りの車での通い。自宅から2時間程度で会場駐車場に着く。以前は車中泊でしたが、車が小さくなり燃費もいいので?通いに! 会社時代の友人二人も参加ということで現地で会うことに、一緒に酒が飲めないことが残念!
一日目稲荷川・世界遺産コース20km、稲荷川第3砂防堰堤で折り返しトップのSさんとすれ違う。途中電車の都合でスタートが遅れた友人二人ともすれ違う。東照宮・二荒山神社前を抜け、チェックポイント清滝神社から戻る。途中日光市温泉保養センターの「やしおの湯」で入浴(30分位)ビニール傘を持っての歩行、憾満ヶ淵を抜けゴールへ。
| BLOGTOP |