2013.07/28(Sun)
鳥海
.jpg)
あがりこ大王(ブナの巨大樹)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
元滝伏流水
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
湧水と原生林の獅子ヶ鼻湿原
7/26(金)
蔵王の宿を出て酒田を抜け鳥海山北側山麓(秋田県側)の元滝伏流水・獅子ヶ鼻湿原へ。
原生林の中に燃料として伐採され奇形となった巨大奇形ブナ樹の森で窯跡もある。ここのところの雨で伏流水が豊富で湿原の木道の上まで流れる勢い。天気も良く、日差しのこもれび、湿気と水の冷気に触れて自然の恵みを肌で感じる。今日の宿は鳥海さんを回り込み、鳴子温泉、鬼首(オニコウベ)のホテル、やはりスキーゲレンデが目の前の山の中のリゾートパーク。バス走行315km
| BLOGTOP |