2013.03/21(Thu)
能楽鑑賞(梅若研能会)




千住院は耐震工事中・・・ 陽気は暖かく花見に最高?金・土は込み合いそう!


ハチ公に挨拶! 観世能楽堂
3/21(木)
きょうは面打ちのS先生に誘われ、能楽鑑賞会、午前中かみさんと鴬谷の千住院へ墓参り、いつものように歩いて上野公園へ、桜が満開ゴミ箱はあるが提灯類はない、昼食後 かみさんは検査結果を聞きに大宮の病院へ、私は銀座線で渋谷へ人混みを抜けて観世能楽堂へ。
梅若研能会三月公演:仕舞に続き、能「西行桜」・狂言「伊文字」・能「藤戸」 PM2:00~6:00
解説を読み、話の筋はわかるが所詮まだ観賞力のない身、わからないことが多い。しかしこういう世界があることの無知さに情けなくへこたれる?古典芸能を少しでも知り観賞力をつけたいと刺激を受ける。能面のバックグランドを知らなくて面打ちをしているのでは、そこが浅くなってしまいそうだ!
| BLOGTOP |