2013.03/08(Fri)
圓城寺を探せ⑧




津山線福渡駅 国道484号線案内表示板 道の駅「かもがわ円城」




道の駅販売所 地区案内図 本宮山圓城寺 本殿
3/8(金)
岡山に宿を決めたのは、吉備中央町の圓城寺に行くには都合がよいと考えたからですが、行き方が今一つ分からず朝一に駅の観光案内所で聞くがやはり、近くの駅から歩くほかない。津山線福渡駅(無人駅)から約15kmということで大会前日のウオーミングアップ?で往復歩くことに。道はよく車は極端に少ない。時間5~6台のすれ違い。気持ちのよい歩きとなったが一時道に迷う。
どうにか道の駅「かもがわ円城」に着く、そこから肝心の本宮山円城寺へ、立派な寺ですが詳しいことはよくわからない(調査不足)のですが目標達成? きわめて個人的な楽しみです。
| BLOGTOP |