2013.02/24(Sun)
早朝W016-H25



2/11 かみさん風邪も治り散歩。OB会のMさん・Kさん・Aさんの家庭菜園をめぐり、菜園談議


2/21 富士山噴火ポイント・朝日を浴びていつもの二人


2/22 急遽・メディカルセンターへ、結果を聞いて食欲が出る(昼食)



2/23 北本自然観察センター ・蝋梅満開 ・100円コーヒータイム
2/23(土)
ブルーシートを見て以来、ブログが滞る。カミサンは風邪で寝込んで、毎日スーパーへ買い出しに、パソコンはフリーズを繰り返し不調、操作中シャットダウンしてしまうこともある。修理に出さないと治らないのか?
2/21スイミングでめまいを起こしもどしてしまう「救急車を呼びましょうか」とプールの人に言われたが「大丈夫・・」と言って家に帰る。すぐにかかりつけの病院へ行って診察してもらう「一日様子見ましょう」ということに、
次の日の午前、様子もわからないので「検査してもらいもしょう」ということで「紹介状を書きますから北里メディカルセンターへこの後すぐにいってください」と言われ、カミサン風邪も治っていたので、カミサンの運転でメディカルセンターへ、少々待たされたが MRI の検査を受ける。
医師の診断は・・・「問題ありません、頭の中は年相応です」と言われ 「ホッ!」 結果を聞くまでは今年の歩きは不可能かもと思っていたので一安心となりました。急に食欲が出る・・・
kawa@川越です
50p100pブログがやっと見つかりました。
こちらもパソコン不調で突然シャットダウン!
どうやらパソコンの温度が数度以下だと起こるようです。
早朝は温めないとやばいです。
これから時々訪問させていただきます。
本年最初のウォーキング・南房総へ行けそうです。
久しぶりのウォーキングなのでのんびり歩いてきます。
50p100pブログがやっと見つかりました。
こちらもパソコン不調で突然シャットダウン!
どうやらパソコンの温度が数度以下だと起こるようです。
早朝は温めないとやばいです。
これから時々訪問させていただきます。
本年最初のウォーキング・南房総へ行けそうです。
久しぶりのウォーキングなのでのんびり歩いてきます。
kawa | 2013.02.28(木) 06:59 | URL | コメント編集
半月以上も更新が無かったので、心配してました。開くといつもブルーシートの画面なので、アッまた見たくないもの見ちゃったと、急いで切り替えてました。何事もなくひと安心。
当方はギブスも小さくなり、リハビリも始まっていますが、5月のウオーキングシーズンまでにギブスがとれるか微妙な状況です。間に合っても筋肉の落ちた状態での過度のウオーキングは関節を痛めると釘をさされているので本格復帰は夏過ぎかもしれません。
当方はギブスも小さくなり、リハビリも始まっていますが、5月のウオーキングシーズンまでにギブスがとれるか微妙な状況です。間に合っても筋肉の落ちた状態での過度のウオーキングは関節を痛めると釘をさされているので本格復帰は夏過ぎかもしれません。
迷人 | 2013.02.28(木) 11:10 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |