2012.10/06(Sat)
あたごセンター祭り




あたごセンター 3店並ぶ 綿あめ大忙し!
10/6(土)
ここ毎年、資金集めと称し、マイティーズOB会はセンター祭りに綿あめ・かき氷を出店。 地域コミュニティー交流に貢献? 少年野球チームのマイティーズは試合で川口に遠征、残念ながら負けてしまったよですが、今年は招待できず。
天候で売れ方が変わる。晴れて暑さを感じるとたちまち100円かき氷が売れ出す。氷の仕入れが少なかったため早めに売り切れ。隣の個人出店のMさんのコーヒーもホットからアイスに売れ筋が変わる。100円綿あめは一時行列ができて大忙し、割り箸に大きく綿あめを作るのは技術がいる。綿あめはIさん、かき氷はHさんには初めから終わりまで負担をかけてしまった。ご苦労様でした。昼過ぎ客が途切れたところで店じまい。薄利多売でわずかながらの利益が出たようだ。
後かたずけを終えた有志の人は遠征試合の応援の帰りのOB会員と合流して中華飯店「味一」打ち上げ懇親会。皆さんお疲れ(年?)程良く飲んで二次会に流れることなくご帰宅。

10/6は多摩川ウオーク。今年は参加費を払わないで自主参加。僕は31kmでしたが、50kmの参加者が多かったので驚きました。しかも若いお嬢さんが多いのは素晴らしいと思います。ゴール地点のお祭りは盛んです。官製の臭いがやや強く、いかがなものかと思いますが、センターまつりとバッティングしなければ、来年は出てみませんか?
迷人 | 2012.10.07(日) 21:03 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |