FC2ブログ

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2012.07/16(Mon)

フロリアード2012 

  
アムステルダム中央駅   運河クルーズ   人が生活している風車
(東京駅のモデル)


  
会場2日前の盛上り   指定テントで登録   個人登録リストバンド
7/15(日)  
 7/14~7/22まで 第96回オランダ国際フォーデーマーチ に参加、アムステルダムで一泊後、市内観光して大会会場オランダ南東部ナイメーヘンへいき登録手続きをする。本人確認のため手首にバーコードのついたシールをまかれる。大会終了までつけたまま、スタートでチェックを受け、カード(毎日違うカード)でコントロールの表示(チェックポイント)の場所でカードにパンチをもらう、ゴールでは登録テントでカードが正しいかどうか確認後バーコード読取りで本人確認、翌日参加のチェックカードをもらう。4日間完歩すると参加回数の数字章がもらえる。
            大会HP  http://www.4daagse.nl/en.html 


   
フロリアード2012    日本出展ブース      ドイツ花壇  ホテルのTVはツールドフランス
7/16(月)
 大会の開会式が中止になったので今日はフェンロー(Venlo)で開かれているフロリアード2012世界園芸博覧会(4/4~10/7)の見学となった。花や植栽に興味がある方にはうれしい博覧会なのでしょう。広い会場に全部は見きれないので見どころを絞って見ていたがだんだん思いつきであっちこっちへ、日本国政府出展ブース「FeelJAPONICA」はこぎれいにまとまっていたが迫力不足、国ごとの力の入れ具合がみてとれる。日本から来た植木職人さん「日本は負けているね」(展示方法?)の一言。
 
EDIT  |  13:40 |  ウオーキング  | TB(0)  | CM(1) | Top↑

ずーっと更新しなかったので、どこか行ってるのかなと思ってましたが、オランダのフォーデーマーチでしたか。ウオーキングとお祭りの内容をこれからアップするのでしようけど、楽しみにしています。
迷人 | 2012.07.23(月) 23:25 | URL | コメント編集

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |