2012.04/22(Sun)
飯田やまびこマーチ①

● 別曽(べっそ)峠の一本桜「柳桜」




富士宮のOさんの目標が変わった? 40kmスタート 大宮通りの桜並木 健脚の3人の後を歩く




峠の桜 峠からみる(左上)ギャラリー「南無」 イベント準備中のIさん Kさんに招待されて!
4/21(土) *コースアウトして!
桜をたくさん見てきたがこの峠の桜を観て峠から見る立石の里山の景色に感動したのは9年前、毎年葉桜でしたが今年は花の盛りは多少過ぎたが綺麗な樹形の姿にまた感動。品種はヒガンシダレで推定樹齢約300年とのこと「柳桜」と呼ばれているようです。
作業中のIさんと一緒に写真を撮ってもらった人は地元の写真家のKさん。用事の済んだKさんには40kmコースまで送っていただく、分かれ際に「ここに私の撮った写真が載っています」と写真集「一本桜の里」をいただいた。今年なんと桜に縁のあることか!遅れた時間の分コース上には人があまりいずゴールまで人に抜かれることも抜くこともほとんどなくゴール。
夕食は長野のFさんがエイジ賞を受賞したということで、名古屋のKさんがお祝いしようと私まで招待を受けて3人で市内のレストランで会食となった。上品にフルコースを満喫しほどほどに酔い、会話を楽しみ散会に、Kさんありがとうございました。悪酔いもせず宿泊地の武道館の布団に8時過ぎにはもぐり込み、睡眠十分で明日に備えることに・・・

![]() |
飯田やまびこマーチ一日目 |
| BLOGTOP |