2012.04/03(Tue)
早朝W028-H24




ハクビシンの死がい(南中前) “お父さん”に先導されているおばさん・2匹目の散歩です(Sさん)




・菜の花八分咲き ・江戸ひがん五分咲き ・大寒桜満開(4/2) ・自宅クリスマスローズ満開
4/3(火)
鴻巣南中学校の前で車に撥ねられたのでしょうか、ハクビシンの死体がありました。タヌキは見たことがありますが珍しい動物に驚きました。作物を荒らすということで害獣となっていますが、アライグマと違って鳥獣保護法で勝手に捕獲はしていけないようです。午後から天気が荒れるようですが、まだ朝のうちは穏やか、花も咲き始め、早咲きの大寒桜は満開。江戸ひがん桜は五分咲き、土手の菜の花も八分咲き、遅れていますがどんどん咲き始めるでしょう。
満開が観たいですね。
鴻巣から県道27号を東松山方面に向かって荒川を渡った先、
荒川堤の菜の花はほぼ満開です。 この土手道を左に1キロほど行ったところの桜堤公園のソメイヨシノはそろそろ見頃です。
この週末は桜花と菜の花の共演がが見ものですよ。
鴻巣から県道27号を東松山方面に向かって荒川を渡った先、
荒川堤の菜の花はほぼ満開です。 この土手道を左に1キロほど行ったところの桜堤公園のソメイヨシノはそろそろ見頃です。
この週末は桜花と菜の花の共演がが見ものですよ。
Walkaholic | 2012.04.04(水) 14:14 | URL | コメント編集
ハクビシン、我が家の近くで屋根裏に住まれて難渋した話を聞きました。結局、業者にお金を払って追い出してもらったとのこと。何で捕まえなかったのかと思ったんですが、法律の庇護があったんですかー。天井板にねずみとは比較にならない大きなおしっこのシミを作るし、運動会の音も大きくて迷惑したそうです。捕まえられないから、またどこか違う家に住むんでしょう。車に撥ねられたのは可哀想ですが、ちょっと複雑な気持ちです。
囲碁迷人 | 2012.04.04(水) 21:56 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |