2012.01/26(Thu)
三越落語会


これは前座です。 三越落語会プログラム
1/26(木)午後
CD落語を聴いているうちに、昔よく学生時代から行っていた三越落語会を思い出した。ネットで券が手に入ったので出かける。新宿の世界堂で面打ちの失敗を繰り返さないよう、ぼかしブラシや少し大きめのスコヤを購入、地下鉄で三越へ、久しぶりに三越本店の店内を見て回る。
6Fの三越劇場は6時開演、8時半終演。通称ホール落語ということですが、昔よく聴いた、円生・小さん・文楽・正蔵・柳橋・馬生・談志・米丸・小文治などなど印象に残る落語家はたくさんいましたので今日の出演者は粒が小さく見えてしまい、いまひとつ引きこまれるような魅力を感じさせなかったのですが、また落語を聴きに行きたいと思っています。
万歩計:早朝Wを含め 22,262
| BLOGTOP |