2012.01/23(Mon)
北京故宮博物院200選




私たちのバスは16号車 AKBの誰が誰だかわからない!
1/23(月)
朝日新聞が購読者サービスで企画した博物館の休館日の特別鑑賞ツアーにカミサンと参加。2回目だが確かにゆっくり見ることができるので助かる。各地から貸し切りバスで国立博物館に集まる
ツアーコースは鴻巣-築地場外市場散策-東京国立博物館(北京故宮博物院200選展)-浅草ビューホテル(昼食)-明治神宮散策-鴻巣
カミサンに付いていく形で出かける。カミサンは音声ガイドを借りる。貴重な文物の選りすぐりとあって、どれも感心するものばかりでしたが、カミサンは書に、私は図巻のイラストの精緻さに目を奪われました。書を観ているうちに顔眞という人の書いた書体が出てきた。パソコンの書体に顔眞楷書体というのがある。好きで何度か使ったことがあり、これのことかと興味を持った。後で調べてみましょう。
築地でAKB48の何人かが店先でテレビのビデオ撮りをしていたが、月曜の午前中誰も騒ぐ人はいない。テリー伊藤の兄の経営する卵焼き店でお土産を買う。売れてますね!・・・
万歩計:15,410
| BLOGTOP |