2011.12/13(Tue)
住民票

12/13(木)
早朝ウオーキング・スイミングと午前中はあっという間、面打ち教室の準備をしていると二男から電話、明日必要な住民票をとっておいてくれとのこと。老いては子に従い?さっそく市役所に自転車で出かける。簡単な手続きなのですぐにもらって帰ろうと思ったが、壁に鴻巣市の現在の人口が表示されていたので見て(写真)きた。
昭和41年に東京から鴻巣市の移住してきたが、その時の人口4万人、結婚した頃の10年後の人口6万人、現在、吹上・川里町を合併して12万人と増加したが、環境が良くなったわけでもありません。カビが増殖するように畑・田んぼが住宅に変わり道路整備が追いつかないまま住宅街に変わってきています。住めば都?まだまだ近くに自然はあります。せめても小さな庭を美しく保つのが今の心境。(それよりも自分の部屋をきれいにかたずけなさいよ!←カミサンのお言葉)




早朝ウオーク・富士山 富士山・秩父連峰 朝日があたる すっかり落葉・いちょう畑
| BLOGTOP |