2011.12/06(Tue)
能面展+忘年会



日本橋三越となり三井記念美術館 忘年会「串八珍」前
11/6(火)
今日は会社時代の営業さん達との忘年会、東京に出るついでに三井記念美術館の「能面と能装束」展を見学した。“質屋の目利き”の如く良いものをたくさん観ておかないと、目が肥えない。じっくりと見学させてもらった。良さの見極めがついたかは疑問ですが、「小面」の次に制作予定の「孫次郎」などを音声ガイドを借りて説明を聴きつつじっくり鑑賞。
夕方6時御徒町「串八珍」御徒町店へ9人が集まりました。どういうわけか私が一番年上、全員60代、私は学校の専門を生かす部門配属されましたが、皆さんは東工大、北大、慶応大、芝工大、日大、学習院大などなどの出身で・・同じ営業部門に配属されそれぞれ個性を発揮してきた皆さんです。会社時代の話題で盛上りましたが2時間飲みほうだいの時間はあっという間に終了。いつもより安く3,500円の会費ですむ。幹事力?Nさんご苦労様でした。
| BLOGTOP |