2008.08/05(Tue)
一度歩いてみたかった。(中山道)




以前から一度は歩いてみたかった中山道、自宅から日本橋、今日の天気は曇り時々雨で、温度も余り上がらいとのことで、朝4時スタート、大宮7時、浦和8時、蕨本陣前9時、ここまでは蒸し暑いのでペースは上がらないが順調に、しかし戸田橋を渡るころから、右足の甲に痛みが、前痛めたことのあるところ、温度も上がり蒸し暑く、熱中症にならぬよう水分補給、冷たいものをとりすぎて、下痢状態に、幸いコンビニが近くに必ず現れるのでトイレを拝借(3回も)助かりました。
歩きもトボトボ状態に巣鴨駅前(12時)をすぎるころ、雷鳴とともに激しい雨、傘があってもびしょ濡れ、体の温度も下がり、かえって楽に、しかし雨の止む本郷あたりまで、車に水を浴びせられ、足元は、づぼづぼ水の中、ゴールの日本橋では雨も上がり13時30分ゴール到着、予定を1時間半オーバー、でも達成感でホット、距離ははっきりわからないが、万歩計の数字をみると、40k以上は間違いない。後で確認することに。
昼食は、日本橋の小洞天(シュウマイがウマイ)店を出てくるとまた雨が、2時というのにあたりは暗い。久しぶりの長距離でしたので、疲れました。
やはり8月はきつい。
●距離測定ソフト:キョリ測で測定すると47kmありました。とうしの時速は約5kmでした。
| BLOGTOP |