2011.11/18(Fri)
埼玉支部研修会①




西湖いやしの里 雨・雨・雨でした 雨で外観撮れずモダンな空間のほうとう専門店内




1050円のほうとう鍋は、腹いっぱい! ビジターセンター 富士吉田セミナーハウス・小山教授の講演
11/19(土)
二男もやっと就職が内定して、修士論文に取り組んでいるところですが、大学の後援会で埼玉支部研修会があるということで最後になるので夫婦で参加、他の大学ではみられない活動で教授との交流も盛んです。富士吉田セミナー校舎での研修ですが、学生をもつ親同士の一泊二日のバス旅行になります。
大宮・川越集合の26名の参加者です。まずは西湖いやしの里・ほうとう不動(昼食)・富士ビジターセンターへてセミナーハウスへ、紅葉のなか雨にしっかり降られましたが、研修・宿泊先のセミナーハウスへ、夕方講演会・題目「病気の化学」工学部・応用化学科 小山文隆教授の話を伺いました。病気を生命工学の立場から捉えたお話は興味深いものでした。
夕食後の教授を含めた懇親会は、お酒も入り、学生をもつ親同士の話のつきないない時間は学寮規則に従いお開きに・・・
| BLOGTOP |