勝願寺 (浄土宗の法要) 人形供養
ポスター 人形塚 出店刃物・金物11/14(月)
長年鴻巣に住んでいますが、「お十夜」に行ったことがなかった。いつも冷え込む寒いときにやっていたなぐらいの記憶しかなかった。夜まで賑わうが、温かい昼のうちに様子見、出店もたくさん出て賑やか、今日は県民の日、子供たちもたくさん来ている。人形の焼かれる光景は初めて見たがもったいなさが先に走る。
刃物屋の前でモグラ捕獲器(800円)を一人が買うとつられてたちまち4個が売れた。モグラで困っている人が結構いるものだと驚きました。(それだけ田舎か?)
スポンサーサイト