2008.06/07(Sat)
軽井沢保養所




今日は7/28(月)あれやこれやで、ブログもおろそかに、やっと落ち付いた状態になり再スタートです・・・。
会社時代の友人と退職夫婦3組で、一泊旅行、会社時代の保養所を利用して息抜きの保養に、(残念ながらうちのカミサン当日キャンセルで5人組)高速の甘楽SAで待合せ、車3台でのツーリング、コースは囲碁迷人にお任せ、下仁田インターを降り、神津牧場へ、やってみようと全員で、バター造りと牛の乳しぼり、昼食をとり、のんびりとした時間を過ごし、林道で山越え南軽井沢の保養所へ、3組とも別々の建物、本館1組、コテッジ2組、私は一人で5人は泊まれる一軒家、東海林太郎の別荘あとに作られた保養所は、うちの会社にこんなのあったのと感心する。林の中にゆったりとしたたたずまい。夕食後、私のところで2次会、あっという間に酔って早い就寝になりました。
2日目、軽井沢に来たが、今日も群馬県側横川の碓氷峠鉄道文化村へ、トロッコ列車を乗り継いで、メガネ橋までのんびりウォーキング。下りは歩いて戻り、昼食にお蕎麦を食べて、ここで解散。幹事さんの計らいで楽しい旅行となりました。
スポンサーサイト
| BLOGTOP |