2008.05/31(Sat)
イケヤ(南船橋)




今日も雨で少年野球の大会も延期、以前、長男が「日本に進出したスウェーデンのイケヤは一度見た方がいいよ!」とのことを思い出し、急きょJR南船橋の駅前のイケヤに出かけた。
若い頃、北欧のイケヤの家具を雑誌などで見て、こんなの欲しいなと思いつつ、高くて手が出なかったことを思い出す。どんな所か、2時間も見ればいいだろうと、昼ごろ店に入る。
2Fがショウルームで提案型の家具やインテリアの展示、土曜でたくさんの人が来ている。見あきない展示をみて、ふと気がつくと、3時間。
2Fで軽い食事をして、1Fへ、家具およびインテリア関連商品の巨大なスーパーマーケット、レジが32か所、スケールに圧倒されて、今日は見学なので、最後にカタログをもらい、安さにも驚き、もう一度来ようと思って、帰路に、結局5時間いたことに、外も暗くなり、片道2時間がかりの武蔵野線経由で帰宅。
| BLOGTOP |