2011.09/07(Wed)
御岳山




ケーブルカー(御岳登山鉄道) 御嶽神社“老いぬ”様 御嶽神社境内 やっと撮れたレンゲショウマ
9/6(火)
朝は早く目が覚める、宿の目の前の釜の淵公園を散策、多摩川は水量も多く茶色く濁っている。天気は心配ない
10時にチェックアウト、御岳山へ向かう車2台、ケーブルの滝本駅の駐車場に停め、ケーブル片道で御岳山駅へO さんは一人徒歩で登りに挑戦、400m位の高低差5人がビジターセンターを超える頃には健脚のOさんは追いついてきました。
御岳山(929m)武蔵御嶽神社を参拝、晴れて東京スカイツリーも見える。お土産街で昼食、みなさんお蕎麦をいただく。気持ちのよい歩き(森林浴)で、下山はケーブルを使わず歩いて降りる。しかしなまった体には結構きつかった。膝がガクガクすっかり体力が落ちていることが分か理ました。
シーズン終わりかけでしたがレンゲショウマの可憐な花を観ることができました。早めですが駐車場で2台は別れ帰路に、行きと同じく新秋津駅まで送っていただき5時には帰宅しました。
| BLOGTOP |