2011.07/06(Wed)
自粛生活


7/6(水)
しばらくブログを休んでいましたがこの間の状況を報告しておきます。6/15にサイクリング中の落車、肩を打ち打撲なので痛みが引けるのを待つ、痛みが引かないので6/20自宅近くの北本整形外科にて診てもらう。
レントゲンの画像から鎖骨の骨折であることが判明、とりあえず固定バンドで鎖骨を固定、主治医は「手術が必要になると思われるので、紹介状を書きますから北里メディカルセンターの整形外科に行ってください」と一言。 6/21メディカルセンターでの診断では「歳ですから?手術しないで、このまま骨が繋がるのを待ちましょう」手術なしなので気は楽になりましたが、たすき掛けの固定バンドはこの暑い時期にかなりの苦痛?睡眠も寝返りが打てず、ちょっとずれると痛みが走る!時間がたてば治るということで心配はありませんが、7/5三回目のレントゲンを撮ったがいまだ癒着というのか骨の変化なし、あまり動かさず、二週間後に来てくださいとのこと特別な治療なし。不便な生活がしばらく続きます。
咳をするとあばら骨にキューンと痛みが走ります。あばら骨も骨折しているようですがこちらは無視。病院へ行く以外自宅に閉じこもり状態が続きますが、6~8月の予定がすべてキャンセルになり、体調を整えるのにいい機会?禁酒状態になり、血圧の薬が無くなっても正常値を維持しています。肥らぬよう注意して秋へ向けて色々準備したいと思います。
長い休みだったので心配していました。夏の暑い時期で大変でしょうが、被災地のことを思えば(今は、この言葉でほとんどの場合我慢してもらえます)・・・、ですね。逆に僕は今もある程度歩いていますが、暑さで目が回るような感じのする時があります。頑張り屋の円城寺さんなので、天の配剤で休ませてもらっていると考えてじっくりと養生してください。
囲碁迷人 | 2011.07.06(水) 21:49 | URL | コメント編集
街道歩き「鴻巣」ではお世話になりありがとうございました。
楽しい街道歩き、思いもかけないアフターも楽しむことが
できました。
あの時、購入した「ゴーヤ」の苗も元気に育っています。
今年の夏はさぞかし「ゴーヤチャンプル」が食卓を賑わす
事と思います。
その後・・ブログの更新がなく「まさか?」と思いつつ心配を
していましたら・・昨日の更新で「まさか」が現実に・・
幸い、静かにしていればとの事に一安心しています。
一日も早い完治を願っています。
7月4日に叔母が亡くなりました。
6日に通夜、7日に告別式、納骨を済ませてきました。
残念な結果でしたが、心配事も一段落し、今後の予定も
立てられるようになりました。
円城寺さんの怪我の完治を待って、スカイツリー見物と
錦糸町で「快気祝」をしたいと思っています。
また、ブログで経過を見ていますので、無理をせずに
ゆっくりと養生をしてください。
楽しい街道歩き、思いもかけないアフターも楽しむことが
できました。
あの時、購入した「ゴーヤ」の苗も元気に育っています。
今年の夏はさぞかし「ゴーヤチャンプル」が食卓を賑わす
事と思います。
その後・・ブログの更新がなく「まさか?」と思いつつ心配を
していましたら・・昨日の更新で「まさか」が現実に・・
幸い、静かにしていればとの事に一安心しています。
一日も早い完治を願っています。
7月4日に叔母が亡くなりました。
6日に通夜、7日に告別式、納骨を済ませてきました。
残念な結果でしたが、心配事も一段落し、今後の予定も
立てられるようになりました。
円城寺さんの怪我の完治を待って、スカイツリー見物と
錦糸町で「快気祝」をしたいと思っています。
また、ブログで経過を見ていますので、無理をせずに
ゆっくりと養生をしてください。
| BLOGTOP |