2011.05/28(Sat)
つくば100キロW②




スタート受付:プラットホーム 参加層:私は右から二番目 出発前:宇都宮Aさんと 筑波山は厚い雲で見えない
5/28(土)
長距離になると参加層も変わる。どこのウオーキング大会も圧倒的に50、60代が多いが、写真のグラフのように一番多いのが30代前半、若い人が多い、ほとんど知らない人ばかり、参加名簿の中に知っている人が2名いましたが、そのうちの一人、宇都宮のAさんスタート準備している場所でばったり会う「長距離を歩き切ったときの達成感は何とも言えませんね!」とハマっていますとのこと、九州の行橋-別府100キロウオークにも参加しているようです。何時頃ゴールできるかでわかりませんが、初めての距離でその達成感をどう感じられるでしょうか?
ひとつプレッシャーがありました。29日午後4時からマイティーズOB会の定時総会があり事務局進行係としては資料は作成してありますが欠席しにくい状態でしたので気合が入りましょた。
| BLOGTOP |