2011.05/14(Sat)
ふれあい鴻巣ウオーキング
5/14(土)
第18回ふれあい鴻巣ウオーキング大会(22km)
久しぶりに地元の大会に参加、埼玉ウオーキング協会の例会にもなりましたので市外からも事前に200名位の申し込みがあったとのこと。以前は少年野球のチームの子供たちとも一緒に歩いたりして地元の人ばかりでしたがだいぶ雰囲気が変わりました。
上尾のSさん・のっぽさんとあいさつ、地元の人はほとんど知り合いがいませんでしたが、22kmコーススタートして地元の地理が分かるので地図を見ないで歩いたためうっかり2か所ショートカットしてしまいました。しばらくして、ゼッケンを見られて声をかけられたのですがMMOB会のHさんと会い、一緒になりゴールまで同行。4時間丁度でしたので時速5.5kmでした。
ゴール後サイクリング途中で休憩中のリタイヤーした風間先生に会いましたが、かっこいいスタイルが魅力的でした。

風間先生
第18回ふれあい鴻巣ウオーキング大会(22km)
久しぶりに地元の大会に参加、埼玉ウオーキング協会の例会にもなりましたので市外からも事前に200名位の申し込みがあったとのこと。以前は少年野球のチームの子供たちとも一緒に歩いたりして地元の人ばかりでしたがだいぶ雰囲気が変わりました。
上尾のSさん・のっぽさんとあいさつ、地元の人はほとんど知り合いがいませんでしたが、22kmコーススタートして地元の地理が分かるので地図を見ないで歩いたためうっかり2か所ショートカットしてしまいました。しばらくして、ゼッケンを見られて声をかけられたのですがMMOB会のHさんと会い、一緒になりゴールまで同行。4時間丁度でしたので時速5.5kmでした。
ゴール後サイクリング途中で休憩中のリタイヤーした風間先生に会いましたが、かっこいいスタイルが魅力的でした。

風間先生
スポンサーサイト
僕は琵琶湖長浜の2-Dマーチへ。神戸の人も参加しましたが、二日目のみ一緒に20kmを歩きました。一日目は一人で40kmへ。途中、ご婦人同伴の富士宮のOさんを抜きながら『どうせ、また抜かれるんでしょうが、・・・』と声をかけたら、同伴のご婦人が、『速く歩かせませんから大丈夫』とのこと。お言葉通り抜かれずにゴールできました。
囲碁迷人 | 2011.05.16(月) 21:25 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |