2008.04/16(Wed)
時速6キロメートル




疲れると体力の回復が遅い、先々週からちょっと飲み疲れか?
今日はプールで体をほぐし、少し歩こうと思い北本総合公園へ。以前は歩くペースを確めるためによく来た公園、ここに外周1200mのコースがある。ここのところ歩いていないので、時速6kmを目標にして6キロ(5周)を歩いてみた。
歩き出し、このくらいが時速6キロか一人で歩くには丁度よい速度と思い100mごとのマークをチェックすると、なんと1~2秒の誤差で歩いている。5周後のタイムがストップウォッチ見ると、1時間00秒01 できすぎ・・・偶然か?次回同じトライをしてみようと思う。このペースを基準にすると分りやすい。100mを1分で歩く。1km→10分、15分歩けば1.5km、これはお奨めです。
歩数(万歩)計 8005歩、歩幅75cm。正確であれば歩数で距離が分る。(当たり前!)
僕は 100m が 1分3秒くらいなので、時速にすると 5.7キロというところ。ただ、メーター表示のあるコースは大体コンディションのいい所なので、玉川上水みたいに木の根っこを気にしなければならないコースだと落ちますね。狭山境自転車道みたいに表示の正確なコースと所沢の航空記念公園のようにちょっと不正確なコースがあるようです。私の歩測が狂っているとは考えないのが迷人たる所以です。
囲碁迷人 | 2008.04.17(木) 14:52 | URL | コメント編集
| BLOGTOP |