2019.06/30(Sun)
東間浅間神社
2019.06/17(Mon)
秩父札所結願
2019.06/16(Sun)
早朝W-190616
2019.06/04(Tue)
福井永平寺

●曹洞宗大本山 (開祖・道元禅師) 永平寺














①永平寺正門 ②仏殿 ③法堂 ④中雀門 ⑤鐘楼堂 ⑥勅使門 ⑦承陽門 ⑧池 ⑨⑩永平寺参 ⑪越前鉄道 ⑫永平寺口駅
6/3(月)
今日は福井・永平寺へ福井駅から直通バスで永平寺門へ、前知識なしに山間の寺へ、修行僧が多いがそれを包み込む大きな伽藍でした。陽気がいいのでスタスタと観てまわりましたが、冬の雪の積もる永平寺を想像しますがそんな時期には荘厳さが増すことでしょう。
帰りは以前は門前から京福電鉄永平寺線が越前鉄道の永平寺口駅まであったようですが、廃線になり、歩道が整備されていましたのでのんびり歩いて(約6km)駅まで、福井駅に戻り、食事をして、金沢から新幹線「かがやき」で帰宅。
2019.06/04(Tue)
加賀百万石ツーデーウオーク②
2019.06/02(Sun)
加賀百万石ツーデーウオーク①

●加賀百万石ツーデーマーチ・スタート会場














①金沢駅もてなしドーム多目的広場 ②ひがし茶屋街 ③太陽が丘公園 ④金沢大学角間キャンパス ⑤暑いときは・ガリガリ君 ⑥奥卯辰山健民公園へ ⑦チェックポイント ⑧卯辰山・立正安国の碑 ⑨山麓寺院群・金剛閣 ⑩ゴール・金沢勤労者プラザ ⑪⑫⑬⑭百万石行列・駅前
6/1(土) 一日目・女川(浅野川)コース30km
参加は一週間前に決めた。予備知識なしのため、観るもの多く、覚えきれない。 今日は30kmコースで歩きを楽しむ、第68回金沢・百万石まつりで市内は人でいっぱい。賑やかさがお祭りの雰囲気を出している。混雑を避け、ホテルに戻り、テレビで行列の中継を観る。 晴れて暑い一日でした。
| BLOGTOP |