2015.04/21(Tue)
早朝W-150421
4/21(火)
桜のシーズンも終り、早朝ウオーキングも天気の様子をうかがいながら続く・・・まとめ何回分かをアラカルト
畑のキジ

藪のキジ
鳥の鳴き声が賑やか、キジが啼く姿を追うと姿が見える。鶯は近くで啼いても姿がなかなか見えないカワセミの鳴き声は知らないが池の上でホバーリングする姿が見える。なかなか写真に収まらない。

かたずけられた100円ショップ・いつものおばさんは入院されたようです。残念!

道路の拡幅工事で移植の予定らしい、真っ白な花の「なんじゃもんじゃ」の最後の姿がそのうちに・・・

いつものコースの吉見側土手の拡幅補強工事が終りかけている。土手の幅が5m近く広がった。流れが変わる荒川の氾濫防止の補強工事のようでした。再び菜の花で覆われるのは何時になることか・・・・
桜のシーズンも終り、早朝ウオーキングも天気の様子をうかがいながら続く・・・まとめ何回分かをアラカルト


藪のキジ
鳥の鳴き声が賑やか、キジが啼く姿を追うと姿が見える。鶯は近くで啼いても姿がなかなか見えないカワセミの鳴き声は知らないが池の上でホバーリングする姿が見える。なかなか写真に収まらない。

かたずけられた100円ショップ・いつものおばさんは入院されたようです。残念!

道路の拡幅工事で移植の予定らしい、真っ白な花の「なんじゃもんじゃ」の最後の姿がそのうちに・・・

いつものコースの吉見側土手の拡幅補強工事が終りかけている。土手の幅が5m近く広がった。流れが変わる荒川の氾濫防止の補強工事のようでした。再び菜の花で覆われるのは何時になることか・・・・
2015.04/09(Thu)
三春滝桜
4/9(木)
青春18きっぷの期限は10日まで天気の様子を見ると今日しかない。カミさんと福島県の三春滝桜を観に出かける。
昨年は輪行で一人ポタリング、まだ咲いてはいなかった。今年は10日ごろから見ごろと案内があったが前日の雪になる冷え込みで遅れていた。三春駅からのシャトルバスの運行も11日(土)から、タクシーの乗合で行くのが早いが、市内循環バスの乗り継ぎで行くとのことで観光バスよろしく町内を運転手の案内で滝桜に到着(200円は安い)。
青空の一日で気持ち良い、満開には至らないが、重厚感ある桜の雄姿は素晴らしい。何回も来ていますがこれ以上の桜はまだ見たことありません。丘を登れば安達太良山、眼下に三春湖と眺望もいい。郡山駅で仕入れた弁当で昼食。
磐越東線、昼は2時間に一本、2時半の電車に遅れると遅くなるので、歩いては遅くなる。タクシーで町役場まで行き郷土人形館など街中を散策しながら三春駅へ、ケチらず満開の時に来てみたいものです。





●滝桜二~三分咲き




安達太良山 お花見弁当 さくらの周囲を一回り




三春郷土人形館 道路の三春駒 旅の友・3両連結 車窓・白河小峰城
青春18きっぷの期限は10日まで天気の様子を見ると今日しかない。カミさんと福島県の三春滝桜を観に出かける。
昨年は輪行で一人ポタリング、まだ咲いてはいなかった。今年は10日ごろから見ごろと案内があったが前日の雪になる冷え込みで遅れていた。三春駅からのシャトルバスの運行も11日(土)から、タクシーの乗合で行くのが早いが、市内循環バスの乗り継ぎで行くとのことで観光バスよろしく町内を運転手の案内で滝桜に到着(200円は安い)。
青空の一日で気持ち良い、満開には至らないが、重厚感ある桜の雄姿は素晴らしい。何回も来ていますがこれ以上の桜はまだ見たことありません。丘を登れば安達太良山、眼下に三春湖と眺望もいい。郡山駅で仕入れた弁当で昼食。
磐越東線、昼は2時間に一本、2時半の電車に遅れると遅くなるので、歩いては遅くなる。タクシーで町役場まで行き郷土人形館など街中を散策しながら三春駅へ、ケチらず満開の時に来てみたいものです。





●滝桜二~三分咲き




安達太良山 お花見弁当 さくらの周囲を一回り




三春郷土人形館 道路の三春駒 旅の友・3両連結 車窓・白河小峰城
2015.04/04(Sat)
高尾さくら公園
2015.04/02(Thu)
神代桜(実相寺)
| BLOGTOP |