2013.02/24(Sun)
早朝W016-H25



2/11 かみさん風邪も治り散歩。OB会のMさん・Kさん・Aさんの家庭菜園をめぐり、菜園談議


2/21 富士山噴火ポイント・朝日を浴びていつもの二人


2/22 急遽・メディカルセンターへ、結果を聞いて食欲が出る(昼食)



2/23 北本自然観察センター ・蝋梅満開 ・100円コーヒータイム
2/23(土)
ブルーシートを見て以来、ブログが滞る。カミサンは風邪で寝込んで、毎日スーパーへ買い出しに、パソコンはフリーズを繰り返し不調、操作中シャットダウンしてしまうこともある。修理に出さないと治らないのか?
2/21スイミングでめまいを起こしもどしてしまう「救急車を呼びましょうか」とプールの人に言われたが「大丈夫・・」と言って家に帰る。すぐにかかりつけの病院へ行って診察してもらう「一日様子見ましょう」ということに、
次の日の午前、様子もわからないので「検査してもらいもしょう」ということで「紹介状を書きますから北里メディカルセンターへこの後すぐにいってください」と言われ、カミサン風邪も治っていたので、カミサンの運転でメディカルセンターへ、少々待たされたが MRI の検査を受ける。
医師の診断は・・・「問題ありません、頭の中は年相応です」と言われ 「ホッ!」 結果を聞くまでは今年の歩きは不可能かもと思っていたので一安心となりました。急に食欲が出る・・・
2013.02/07(Thu)
早朝W09‐H25
2013.02/06(Wed)
ヨドバシカメラ
2/6(水)
ヨドバシカメラの通販はよく使います。プリンターが動かなくなり(寿命?)印刷の必要があり急遽発注、昨日のPM3:30にネットで注文、今日のAM10:45に届く、20時間内で入手できた。物流の進歩はすごく、発注から物品の移動状況がパソコン上で確認できる。今回はゆうパックでしたが配送を確認して11時までに届くことが分かった。便利になったものです。
学生時代アルバイトで大和運輸のコンベアーラインで地域別分別仕分した覚えがある。物流の進歩に目を見張る!クロネコヤマトは即日配達を目指しているという。カメラ量販店のポイントシステムの元祖と言えるヨドバシのネット通販にも感心するものです。

映画「スティング」 ポールニューマンが魅力的!
午後からは外は雪模様、光テレビの映画を見ようと、番組表を開くと「スティング」が目にとまり何度も観たが興味もあり鑑賞する。テーマ音楽はテレビコマーシャルにも使われているのでお馴染み。娯楽映画を愉しむ。夜はサッカーと後がつづく・・・ テーマ音楽
ヨドバシカメラの通販はよく使います。プリンターが動かなくなり(寿命?)印刷の必要があり急遽発注、昨日のPM3:30にネットで注文、今日のAM10:45に届く、20時間内で入手できた。物流の進歩はすごく、発注から物品の移動状況がパソコン上で確認できる。今回はゆうパックでしたが配送を確認して11時までに届くことが分かった。便利になったものです。
学生時代アルバイトで大和運輸のコンベアーラインで地域別分別仕分した覚えがある。物流の進歩に目を見張る!クロネコヤマトは即日配達を目指しているという。カメラ量販店のポイントシステムの元祖と言えるヨドバシのネット通販にも感心するものです。


映画「スティング」 ポールニューマンが魅力的!
午後からは外は雪模様、光テレビの映画を見ようと、番組表を開くと「スティング」が目にとまり何度も観たが興味もあり鑑賞する。テーマ音楽はテレビコマーシャルにも使われているのでお馴染み。娯楽映画を愉しむ。夜はサッカーと後がつづく・・・ テーマ音楽
2013.02/03(Sun)
料亭「赤坂浅田」




老舗料亭「赤坂浅田」 加賀の漆器や器に美味しい料理とお酒




富士松小照・新内勝一朗 京都育ちのYさん新橋の芸者さん
2/38(日)
熊谷のYさんと赤坂浅田での富士松小照の新内を愉しむ会に出かける。40名ほどの御座敷に加賀の伝統料理、美味しいお酒(銘柄:手取川)を美しい器でいただき、心豊かになった時間。 演目は「子宝三番叟」「婦系図」(浄瑠璃:富士松小照・三味線:新内勝一朗)鑑賞解釈の程は別として、しばし日本情緒にひたりました。 こんな機会に巡り合うのも、下町の幼なじみの富士松小照さんのおかげです。
あまりにも知らない世界がいっぱいあります。そのうちにはないので興味のあるところはどんどん経験したいと思いますが・・・。
料亭を出て、赤坂日枝神社へ国会議事堂の裏から三宅坂・日比谷公園・堀端を通り東京駅へ歩く。喉も渇き、新丸ビル一階のSTAND T(グルメビアスタンド)で一服、酔わないうちにTさんと一緒に高崎線で帰路に。


日枝神社 駅前ビアスタンド
2013.02/02(Sat)
早朝W007‐H25
| BLOGTOP |