FC2ブログ

11月≪ 2008年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2008.12/31(Wed)

晦日のごたごた 

  
12/31(水)
 特に今年は年賀状を書く気分になれず、ついに大晦日、追い込まれた夏休みの宿題状態、昨日夜机に座りPCに向かう、追い込まれると苦し紛れになんとかまとまる。
 一晩で仕上げ今朝、カミサンに見せると「これでいいじゃない!」「ところで私はここのところこうすれば使えるからお願いするわ!」カミサンは悩んでいない。「年賀状来たら出すから、とりあえず30枚ね!」
 とりあえず二人分印刷して、さあ!宛名印刷と思ったが、パソコンの筆まめソフトが動かず、住所録が開かない。おまけに今年の年賀状はまだ引越し荷物の中、ソフトの再インストールもできずお手上げ!!。住所の分かる何人かだけ手書きであて名書き、郵便局へ・・・年賀状が来たら出すことで落着。
 夕方2008年の日が沈む富士山をと屋根の上から撮ってみました。
EDIT  |  17:41 |  未分類  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.12/26(Fri)

車修理 

 
12/26(金)
 先日故障した車の修理で車を上尾のカープラザ三菱に搬送することに、JAFの会員になって20年になるが、今回ばかりはJAFにお世話になり助かりました。搬送15kmまでは会員無料なので故障時と今回と2回の利用をさせてもらった。
 車は三菱のRVRで四駆5速マニュアル4人乗り、私の家では諸条件を満たす車で非常に便利に使用してる。現在RVRは廃番で同じ仕様の車が見つからず、12年使用している。今回の故障は次男の一般道雨中運転時、何かのはずみでクランクプーリーが外れ、同時にベルトが外れ、完全に動かなくなってしまったようで、修理がどうなるか心配したが、部品交換で修理可能で28日には引き取れるということで、これはこれで一段落。
 ネットで調べて見ると、部品の劣化でクランクプーリーの脱落あり得るとのこと。
EDIT  |  22:10 |  未分類  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.12/24(Wed)

一段落 

  
12/23(火)
 引越しも終り、一段落ですが、家の中は整理のつかない荷物だらけ、カミサンの実家に預けた荷物もあり、しばらく家の中は落ち着かず、とはいえ、子供の野球は練習納めの親子大会があり参加することに。
 雨の前日次男が帰宅途中、車が故障、JAFのレッカー車でのご帰宅、車はあるが使えず、自転車で上谷グランドへ、天気もよく、子供家族含めての交流で楽しく過ごす。
 終了後学校へ戻り、子供達は野球道具を含め倉庫の掃除。後は「味一」貸切状態で子供達の食事会(焼豚ラーメン+から揚げ)を見とどけ、残りコーチ連の14名での懇親会、「来年もよろしく」ということで、お開きに・・・
EDIT  |  23:00 |  未分類  | TB(0)  | CM(1) | Top↑
2008.12/03(Wed)

転居 

12/1~12/8頃まで引越準備・姪の結婚式・引越ともとの住所戻ります。
              ブログ休止中。
EDIT  |  12:14 |  未分類  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | BLOGTOP |